自炊のメリット9選!めんどくさいけど節約面や健康面には良い!簡単に続けるコツも

自炊 メリット

一応自炊はしてるけど、節約になってないような気もするし、手間もかかるから面倒…

頑張って自炊してもメリットがわからないと継続しづらい…

そこで今回は、自炊のメリットについて以下の流れで解説します!

  • 自炊の金銭的なメリット
  • 栄養面でのメリット
  • その他メリット
  • 自炊に向いている人の特徴
  • 自炊を続けるポイント

自炊を続けても、続けなくてもどちらが正解と言うわけではありません。

自炊を続ける様々な面のメリットを確認して、考えていただければと思います。

目次

自炊の大きいメリットはやっぱり節約になること

自炊 メリット

自炊しよう!と思い立ち、実際にスーパーに買い物に行っても「あれ、こんなに高かったかな?」と思うことは1度や2度ではないはず…

わたしもいつも購入している牛乳や調味料、野菜にお肉などの値上げ具合にびっくりしてしまうことが多々ありました。

それならば自炊の金銭面でのメリットはあまりないのでは?と思われるかもしれません。

しかし、実はメリットはたくさんあるのです!

【自炊の金銭面でのメリット】

  • 外食やテイクアウトをするよりも自炊をした方が同じ料理でもコストが抑えられる
  • 特売の商品や割引・タイムセールの時に買いだめができる
  • 自炊だからこそ食材の価格を自分で選択できる

例えば外食やテイクアウトはその時に食べる分だけを購入しますが、自炊なら安くなっている時に食材を買いだめしておけば工夫次第でかなりの節約になります!

同じ料理をつくる時でも「今日はカレーが食べたいから特売になっている野菜と鶏肉でつくろう」と購入する時に自分で選択することができます。

自炊で食費のコスト削減を狙いましょう♡

こちらの記事では自炊と外食・お惣菜でどの程度食費が変わるのか検証しているので、ぜひ参考にしてください。

【参考記事】自炊と外食とお惣菜、一ヶ月の食費比較

自炊のメリットは健康面でも

自炊 メリット

外食やテイクアウトが続くと、なんとなく体調が優れなかったりお肌の調子が悪いなと思うことがありませんか?

それはもしかすると体に必要なビタミンやミネラル・食物繊維などの栄養が足りていないサインかもしれません!

その不調は自炊で解決するかもしれません

【自炊の栄養面でのメリット】

  • 体調を整えられる
  • 栄養バランスの良い食事が摂れる
  • 余分な糖質・脂質・塩分などを摂り過ぎないよう調節できる

外食やテイクアウトだと、どうしても栄養が偏りがちになるのでバランスを考えた自炊で体調を整えてみるのはいかがでしょうか?

わたしも一時期外食続きで体調を崩したことがあるのですが、毎日ではなくとも週の半分を自炊にする事でかなり改善したのでメリットは大きいと思います。

日本では糖質や脂質、塩分を摂り過ぎている人が増えてきていると言われています…

ざっくりとでいいので食事摂取基準を意識しながら調整することで、自分や家族の健康を守ることができます。

続ければ簡単になる!自炊の他のメリット

自炊 メリット

金銭面や栄養面はもちろん、自炊を通して学べることはたくさんあります。

【自炊のメリット】

  • 料理の腕が上がる
  • 苦手だったものが食べられるようになる
  • 食の安全性や環境問題に興味が持てる

最初は炒めるだけ茹でるだけと簡単なものから始めて、だんだんと慣れてきて他の調理方法やちょっと手間のかかる料理にも興味が出てくると自然と料理の腕が上がります

同じ材料・レシピでも不思議とおいしくつくれるようになるので、更に自炊が好きになるかもしれません!

今まで苦手だったモノも「自分でつくったら食べられるようになった!」という人も!

わたしも子どもの頃は食べられなかったお茄子が、自炊をするようになってから大好きになりました。

食の安全性や環境問題についても普段のスーパーでの買い物を通して関心を持つようになり、添加物や保存料・プラスチック削減や食品ロスについて考えるきっかけにもなります。

自炊は今の生活だけではなく、将来のためにもなるのでメリットは計り知れないですね。

一人暮らしでも自炊に向いている人の特徴

自炊 メリット

自炊に向いている人はどんな特徴があるのでしょうか?

【自炊に向いている人】

  • 料理をするのが好きな人
  • 食にこだわりがある人
  • 健康・美容に気をつけている人

最初から自炊が完璧にできる人なんて存在しないと思います。

私は実家にいる頃から料理はしていたのですが、いざ一人暮らしを始めてみると忙しさや疲れから食事のことは後回しに…なんてことも多く、自炊に向いていないのかなと思っていました。

元々食べることが好きで、健康も美容も気をつけたいという想いもあったので週に1度でもいいからやってみよう!と続けているうちにだんだんと自炊が好きになれました。

コツを掴んでくると自分好みの味をつくれるようになりますよ!

調味料や食材にもこだわりたくなるので食べることが好きな人ほど自炊に向いていると思います。

また、外食やテイクアウトをする時は「サラダは予算オーバーだからまた今度にしよう」と見送ることが多かったので野菜不足になりがちでした。

ところが、自分でスーパーで買い物をしていると野菜のコスパがいいことに気がついたのでサラダや温野菜も食べる回数が増え野菜不足をあまり感じなくなりました!

普段からバランスよく食べることによって体も軽くなった気がします♪

さらに、お肌の調子もよくなったので自炊をする回数も自然に増えたように思います。

自分には自炊は向いていないのかも…と思っていても、続けていればきっと”向いている人”になれますよ♪

めんどくさい自炊を続けるコツ

自炊 メリット

自炊というと毎日ごはんをつくらないといけないから面倒だな、と思われがちですがそんなことはありません。

【自炊を続けるコツ】

  • つくり置きや冷凍保存を活用する
  • 無理して完璧を求めず手を抜く
  • ネットやSNSで情報を集める

つくり置きや冷凍保存をしておくことによって、冷蔵庫から出すだけ・レンジで温めるだけでごはんが完成します!

また、インターネットやSNSの情報に助けられながらコツを掴み、時短術や節約術を学んでゆくことで自炊を無理なく続けられるようになりました。

毎日絶対に自炊をしないとダメ!ということはありません。

毎日外食じゃなければいいかな?今日は早く帰れたし自炊しようかな?つくり置きがあるから何か1品だけテイクアウトしよ!

と、気持ちにゆとりを持ちつつ続けてゆくことが大事です。

むしろ無理をして自炊をすることはマイナスにも繋がりかねないので、ワークライフバランスを考え、なるべくストレスなく自炊を続けてゆくのがコツです。

まとめ

自炊 メリット
  • 自炊は買いだめしたり上手に食材を選べば節約になる
  • また、自炊は栄養バランスを自分で調節できるので、健康面でもメリットがある
  • 他にも苦手だった食材が食べれるようになったり、食や環境の問題に興味も持てるようになる
  • 食にこだわりがあってり、健康意識が高い人は自炊向き
  • たまには手を抜きながら作り置きなどを活用すれば、自炊を継続できる

自炊してても食費が思った以上に高かったり、手間がかかったりと意味があるのか疑問に思うかもしれません。

しかし、継続していると、食費の削減方法がわかってきたり、料理にかける時間も慣れてきて減ってきます!

少し続けてみて、何となくコツを掴めてきたらゆるく自炊生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
朝食のおすすめメニューで一人暮らし向け12選!健康的で簡単に朝を始めよう 一人暮らしだと誰も朝食を作ってくれないので面倒です。 しかし、食べないわけにも行かないので、なるべく手軽で栄養が摂れるおすすめ朝食があれば良いですよね。 そこ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次