食材宅配サービス『シェフボックス』の味に関する口コミを徹底調査しました。

『まずい』って噂は本当?
そんな心配がある方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、シェフボックスの味に関する良い口コミも悪い口コミもしっかり調べてみました♪
また、料金やお得なシステムについてもご紹介します!

自分には、シェフボックスが向いてるの?
シェフボックスに向いてる人の特徴も解説しているので、参考にしてください。
シェフボックスのまずい口コミ
まずは、シェフボックスの味に関する悪い口コミを紹介します。
シェフボックスの悪い口コミ評判について調査してみたところ、多かった声としては…
- ボリュームが少ない
- 味が薄い
- 味付けが好みでなかった
といった声がありました。

味付けの好みは、個人差があるかも…
味付けに関する感想は、シェフボックスだけに言えることではなく、どうしても個人差があるのかもしれません。
しかし、シェフボックスは、フレンチ・和食・エスニックなど約150種類のメニューが揃っているのが特徴です。
そして、サイト上で1分質問に答えるだけでご自身に合った料理をセレクトしてくれるので、自分好みのメニューが届きます。

自分好みにカスタムしてくれるのは良いですね
また、シェフボックスは、ボリュームが少ないとの口コミもありました。
しかし、実際に食べてみると『満足感があった』『適正な食事量がわかった』との声も沢山ありました。
シェフボックスは、日ごろの食事を見直すきっかけにするのもオススメですよ!
メニューに関する良い口コミ
シェフボックスの良い口コミ評判についても、ご紹介します。
シェフボックスを実際に利用した方で、味に関する良い口コミ評判をまとめると…
- 温めるだけで、お店の味が食べられて美味しい!
- エスニックやイタリアンなど自分では作れない料理が家で食べれて嬉しい
- ごはんの半分をブロッコリーに変更もできるから、野菜もしっかり摂れる
- ダイエット中でも、罪悪感なく美味しく食べれる
味に関しては、豊富なバリエーションで、飽きずに美味しく食べることができるといった声が多くありました。

お家でレストラン気分♪
冷凍ストックしておけるのも魅力の一つです。
オシャレなメニューをストックしておけば、お家でレストラン気分を味わうこともできますよ。

美味しいのはもちろん、ダイエット中でも安心して食べれる♪
また、シェフボックスでは、ごはんの半分をブロッコリーに変更することも可能です。
https://qr.paps.jp/U5yh8
ダイエット中の方や、お野菜を沢山摂りたい方も罪悪感なく食べれるのは嬉しいですよね。
\CHEFBOXお試しセットページ/

シェフボックスの定期と都度購入の料金一覧

シェフボックスの料金についてご紹介します。
シェフボックスでは、定期コースで継続利用が基本です。

初回限定、お試しセットもあります。
お試しセット | 定期コース | |
6食 | 4,416円(税込) | 6,414円(税込) |
8食 | ごはん付き:6,200円(税込) おかずのみ:4,472円(税込) | ごはん付き:8,552円(税込) おかずのみ:6,472円(税込) |
1食あたりの値段 | 6食:736円(税込) 8食:775円(税込) 8食おかずのみ:559円(税込) | 6食:1,069円(税込) 8食:1,025円(税込) 8食おかずのみ:809円(税込) |
送料 | 1,133~1,386円 | 1,133~1,386円 |
また、初回お試し後に、定期便を解約すると都度購入もできます。
しかし、定期コースのほうが、継続するごとにお得な割引きサービスもあるので、定期コースがオススメです。
配送は、毎週・2週に1度・3週に1度・4週に1度から選択できるので、ライフスタイルに合わせて利用できますよ。
お試し利用の注意点

初回限定で購入できる、お得なお試しセットですが、利用時に注意が必要です。

初回割引の適用には、2回以上の定期コース継続が必要!
定期コースはいつでも解約可能ですが、お試しセットの価格適用は2回以上の定期コース利用が条件となります。
2回継続する前の定期購入の解約・退会の場合、初回割引分2,000円が請求されるので、気をつけてくださいね。
マイランク制度で継続すればお得に
https://qr.paps.jp/U5yh8
シェフボックスは、定期コースで継続利用すると、お得な割引きサービスが受けられます。

それが『マイランク制度』です!
マイランク制度では、購入食数と料理の評価数に応じて『最大10%オフ』で購入することが可能です。
利用し続けることで、食生活もきちんと整えることができて、お得にもなります。
シェフボックスのお試しはどんな人におすすめ?

シェフボックスを、オススメできる人・できない人についてもご紹介します。
実際に利用した方の口コミやサービス内容から、わかったメリット・デメリット踏まえてしっかりお伝えしますね。
シェフボックスがおすすめできない人

このような方の場合、シェフボックスはオススメできません。
- 自分で買い物から調理を作るのが好き
- 家に冷蔵庫(冷凍庫)が無い
- 手間がかかってもいいから、少しでも食事は節約したい
- 料理・食事にこだわりがない
- 家に電子レンジがない
自分で買い物から調理までするのが好き!という方でしたら、シェフボックスは物足りないかもしれません…

冷凍で届くので、冷凍庫・電子レンジが無いと厳しいかも…
また、食事の質よりも節約重視の方も、シェフボックスだと自炊するより割高になるのでオススメできません。
しかし、上記の方以外でしたら『シェフボックス』はライフスタイルに合わせて利用できるのでオススメできます!
シェフボックスがおすすめできる人

シェフボックスをオススメできる方は下記の通りです。
- 忙しくて買い物に行く暇がない
- 料理が苦手だけど、おしゃれなメニューの食事がとりたい
- 中々外食に行けないから、家でレストラン気分を味わいたい
- 美味しくて、体に気遣った食事を摂りたい
- 仕事などで、時間が不規則だけど食事はきちんと摂りたい
- 献立がマンネリ化&献立決めから解放されたい
自分で調理をするとなると、買い物・献立決め・調理と、手間も時間もかかります…

それが『シェフボックス』なら一発解決できます
ネットで注文できて、自宅まで届くのも忙しい方には便利ですよね。
まとめ

- シェフボックスは「まずい」「量が少ない」といった口コミが少しある
- 一方で、自宅で簡単にレストラン気分を味わえるといった良い口コミも多数ある
- ごはんの半分をブロッコリーに変更できて、ダイエット中でも安心
- 定期コースで継続利用するごとにお得になる
- メニュー数も豊富で、オシャレなメニュー多数
- お試しセットでお得にスタートできる(2回以上の利用が必要)

自宅でもたまにはオシャレな料理を手軽に楽しみたい!
シェフボックスはこんなお悩みを持つ方にオススメの食材宅配サービスです。
気になる方は、お得なお試しセットから始めてみてはいかがでしょうか?
\CHEFBOXお試しセット特設ページ/
コメント